香道千代乃秋(こうどうちよのあき)

大枝流芳編 元文元年(1736) 3巻4冊 版本

 全文読み下し 上巻.pdf(2.53MB)中巻.pdf(1.51MB)下巻一.pdf(1.40MB)下巻二.pdf(1.29MB)

上巻

一、中古より有り来たる組香目録

無試十*柱香、花月香、宇治山香、小鳥香、郭公香

小草香、系図香、焚合十*柱香、源平香、鳥合香

以上十組、当流志野流に用ゆる所の十組香なり。組香の源なるものなり。『香道秘伝書』に載す。

名所香、競馬香、矢数香、源氏香、三炷香

住吉香、舞楽香、草木香、四町香、煙争香

以上十組、中古よりある組香なり。『香道瀧の絲』に載する。

花軍香、古今香、呉越香、三夕香、蹴鞠香

鴬香、六儀香、星合香、闘鶏香、焼合花月香

以上十組、中古より有り来る組香なり。『秋の光』にのする。

十炷香、宇治香、宇治名所香、異住吉香、異花月香

新古今香、續古今香、烟競香、雪月花香、異雪月花香

以上十組、中古よりある者なり。

又雪月花香、松竹梅香、難波名所香、四節香、六歌仙香

新月香、補任香、四季香、禁裏香、異蹴鞠香

以上十組、中古より有り来るものなり。

源氏蹴鞠香、忍香、異忍香、恋題香、玉川香

異四季香、又四季香、異名所香、一二三香、異小鳥香

以上十組、中古より流布の組香なり。

一、香棚かざりの図

一、香元かざりの図

一、香道具名目

一、六国の香の事 並び五味の香

一、香十徳の事

一、香道宗匠

一、香席法度

一、香道三十二ケ條目録

一、名乗紙認(したため)やう

一、組香盤立物の図

中巻

新組香十品

冨士香、撰虫香、鷹狩香、三曙香(さんしょ)、蛍香

賭弓(のりゆみ)香、定考香、初雪香、花守香、續舞楽香

下巻之一

新組香十品

紅葉香、小倉香、拾貝(しゅうがい)香、扇合香、絵合香

忍音香、長寿香、闘草香、新闘鶏香、投壺(とうこ)香

下巻之二

新組香十品

鴛鴦香、八橋(やつはし)香、匂集香、難波名所香、新花月香

詩句香、花名所香、金(きんせき)香、音信(おとずれ)香、羽衣香

 

※ このコラムではフォントがないため「」を「柱」と表記しています。

 

戻る